
青森独特の雪害
渡辺板金は、昭和39年の創業以来、青森県の気候・風土に根差した屋根・外壁を追求し続ける建築板金のプロフェッショナルです。
世界一の豪雪都市とも言われる青森市をはじめ、県内のみなさまのお住まいを取り巻く状況は、端的に表現すれば、雪と寒さとの戦いである、といえます。雪庇、つらら、結露、すが漏れ、凍害…、冬の悩みは尽きません。また、青森の特異な雪質を理解しつつ対策を講じる必要があります。この、地域独特の自然災害ともいえる雪害から、どのようにみなさまの暮らしを守っていくか。私たちはこのテーマに日夜挑み続けています。
青森独自の技術
例えば、屋根の素材には、雪が積もっても建物への負担が少ないよう、軽くて丈夫なカラー鋼板を使用します。雨漏りやすが漏れがおきにくいよう、隙間が最小限で済む長尺トタンを使います。屋根のジョイント部には、軒先のつららを防ぐため、両面の防水テープを貼ります。
このように、青森の厳しい環境だからこそ生まれた、きめ細かい技術や知恵、ノウハウを、無数に蓄積しているのがわたしたちの強みです。今日も渡辺板金は、この地で育んできた匠の技を、進化させ続けています。
青森の建築板金は、『青森の板金屋』に
家や建物の新築・補修はもちろん、県外にお住まいで実家の改修をお考えの方など、青森の建築板金は、この地に根差して実に半世紀以上の実績を重ねてきた、わたしたち渡辺板金にぜひご用命ください。
社訓に掲げた気持ち良い挨拶の励行とともに、お客さま一件一件の事情に最適のプランを提示し、『青森の板金屋』の名に恥じない施工とアフターケアをお約束いたします。
社訓
実るほど
頭をたれる
稲穂かな

サマーパーティー
渡辺板金では、日頃の感謝の気持ちを込めて、毎年8月12日にサマーパーティを開催しております。社員とその家族のみならず、ご近所の方々やお客さまほか、およそ150名様をお招きして、スイカ割りや花火など、参加費無料にてお楽しみいただいております。
ごあいさつ
当サイトをお訪ねいただいたみなさまに、ご挨拶申し上げます。
幼少のころより、先代の背中を見て育った私は、この仕事を継ぐことをごくあたりまえのこととして受け止めていました。小学生のころお手伝いで、部品1個をつくると1円のお小遣いがもらえたことも。徐々に先代についてまわるようになり、部品が組み合わさって屋根や外壁が形作られていく感動を身をもって味わいました。
そんな中でも、雪国の生活を脅かす様々な困難を目の当たりにし、どのようにしたら青森に住むみなさまの悩みを少しでも取り除くことができるのか、日々心を砕くようになりました。
私たち渡辺板金は、その想いをスタッフ一同で共有し、地域のみなさまに快適で安全な生活をお送りいただけるよう、より一層努めてまいります。みなさまのご愛顧とご支援を心よりお願い申し上げます。
概要
名称 | 渡辺板金 |
---|---|
代表 | 渡辺克行 |
所在地 | 〒038-0022 青森市浪館志田38-8 |
電話番号 | 017-781-7510 |
FAX | 017-782-9841 |
Eメール | info@nabebankin.com |
沿革
昭和39年4月 | 創業 |
---|---|
昭和57年 | 現住所に移転 |
平成17年1月 | 2代目を引き継ぐ |